2023年01月26日

太陽が出るたびに花を掴んで走る


グリーンの爽やかな作品が出来ました。
測りを放つ写真を撮りたいと
空を見上げ太陽が出るのをひたすら待ちます。
太陽が出ると 花を掴んで 外に走って出て
作品のそばに花を置いて写真を撮るのですが
あまりにその繰り返しをしていたら
いつのまにか 花がしょぼくなっていて
あちゃーーーっ。

nori56jp1 at 01:00|PermalinkComments(0)

2023年01月11日

上品で優しく。


白と紫で優しい印象を目指しました。
写真は光が放つ瞬間を根気強く待ちました。

nori56jp1 at 00:56|PermalinkComments(0)

2023年01月06日

一番近い。


こちらの冠天満宮は 一番近い天満宮です。
氏神様と こちらの天満宮と
お参りに行って
穏かな一年のスタートです。

nori56jp1 at 00:53|PermalinkComments(0)

2023年01月01日

元旦


まずは 氏神さまにご挨拶をして
この一年 晴れやかに進む決意をいたしました。

nori56jp1 at 00:50|PermalinkComments(0)

2022年12月28日

一年を締める


毎年年末に お正月用のお花の生けこみをして
今年も無事に新しい年を迎えられることを
仲間たちと喜びます。
この一年は 希望を感じる一年でした。

nori56jp1 at 00:45|PermalinkComments(0)

2022年12月19日

帰りたいふるさと。


ふるさとの関門海峡に向かいて言うことなし、です。
下関は 帰りたいふるさとです。

nori56jp1 at 00:42|PermalinkComments(0)

2022年12月16日

パワフルだった


信じられないくらい
高速で次から次へとレースの作品が完成です。
気力と体力が充実していた証拠ですことです。

nori56jp1 at 00:40|PermalinkComments(0)

2022年12月11日

ザ・クリスマス


たくさん編んだ中で
これが一番 クリスマスらしい作品。
本当は ビーズのかわりにベルをつけたかったくらいです。

nori56jp1 at 00:38|PermalinkComments(0)

2022年12月05日

かわいいふわりちゃん


ふわりちゃんが この心を癒してくれます。
できるものなら
だっこしてねんねしたいくらいです。


nori56jp1 at 00:35|PermalinkComments(0)

2022年11月28日

気分はクリスマス


もうこの季節になると
クリスマスソングが流れてきます。
間に合わせようと懸命に編んだ作品です。

nori56jp1 at 00:32|PermalinkComments(0)