2006年07月

2006年07月15日

青い炎

c703ef38.jpg

ほていあおいの花
ある朝突然に咲いた

涼しげな花びら
とてもはかなく
一日であとかたもなく

夢を見ていたように
心の残像を追う

花びらの中に
青い炎
静かに燃えて

抑えても抑えても
この想いは消えることはない

冷めきった心にもなれず
悟ることもできず

クールに生きることもできず

けれどたとえ誰も気がつかなかったとしても
今日一日に静かに青い炎燃やす

美しいほていあおいの花
命燃やして

ほていあおいの花

あこがれの花

nori56jp1 at 21:04|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 

2006年07月11日

かざぐるま

b8e095cf.jpg

家を建てたとき
母がこの薔薇を私にくれた
深紅の花びらがとても美しい

母がくれた大切な薔薇
つる薔薇の「かざぐるま」
いつも庭に咲いてうれしい

「子育てしている間は
 とにかくがんばれ
 みんな通ってきた道なのだから
 黙ってがんばって」 が
 いつもの 母のくちぐせ


薔薇は栄養がいっぱい必要
そして手入れが一番大切
花は育てる人の心を映すのだ

そして人も同じ

優雅に薔薇をながめながら
素敵な音楽を聴き
ゆったりとお茶をいただく

いつかそんな日々にたどり着きたいなぁ

あこがれのローズガーデンは
夢のまた夢

けれど今は 息子のためにもがんばろう

まわりつづけるかざぐるま
風に向かって。
とまることなく今日も。

nori56jp1 at 09:50|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 

2006年07月06日

ハイビスカス

b8a22428.jpg

お日さまの光を感じる
情熱的な花
やっと咲いた

今日という一日に 
すべてをかけて。

「私を見て元気を出して」と
一生懸命に。

夏はハイビスカス
いつも庭に咲いて
はつらつと。

悔いのない一日をと
教えてくれる

花言葉は「愛の告白」
「繊細な美しさ」

花は一日限り
けれどまた新しい花を。

元気をいっぱいくれる花。

nori56jp1 at 17:30|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 

2006年07月05日

ピンポン菊

c4b94071.jpg

花屋の店先で見つけた
大きくてまん丸な花にびっくり

立ち止まって動けなくなった
あまりの可愛さに
思わず吹き出した

どうしてこんなにまん丸に咲けるの?
たまらなくかわいい

毎日食卓に飾って家族でながめる
そして笑う

丸い形は心が和む
自然は不思議
そして偉大

ピンポン玉ではなく
テニスポール

また楽しくて笑う

花言葉は「高貴」

元気に誇らしげに咲く花

nori56jp1 at 10:23|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 

フリージア

791a4fe2.jpg

黄色くてかわいいフリル
かわいい少女のよう

なのに
この薔薇の香りは
めまいがするほどに
甘く心とかす大人の香り

今まで出逢った薔薇の中で
最高の香り

一度逢ったら忘れられない
魅力的な薔薇「フリージア」

黄色い薔薇の花言葉は「美」
そして「嫉妬」

嫉妬するほどに可憐な薔薇


nori56jp1 at 09:51|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 

2006年07月03日

桔梗

d4380ace.jpg

涼やかな風を感じる
桔梗の花が好き

暑い季節も
涼しげに
しゃんとして。

清楚で気品のある花色
みつめていると
心は落ち着き
安らぎを感じる

花言葉は「変わらぬ愛」
そして「誠実」

奥深さを感じる花


nori56jp1 at 17:57|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 

2006年07月01日

紫陽花

eecba46d.jpg

紫陽花は雨が似合う
静かに雨に濡れて
紫陽花は輝く

白い紫陽花は花嫁のよう
どこまでも白く美しい

紫陽花の花言葉は「移り気」
けれど
白い紫陽花を見たら
誰もこの花言葉は
イメージしないでしょう。

紫陽花の花言葉 もう一つ
「心地良い静けさ」
心が安らぐひととき。

nori56jp1 at 22:41|PermalinkComments(0)TrackBack(0)