2008年04月

2008年04月30日

もう一度。

4ea4fc56.jpg

草の上に すわり
春風に吹かれながら
夢中で 花を編んだ
幼い日々は

目に映るものすべてが
優しくて
たくさんの夢を
この心に描いた

眩しい陽ざし
土のぬくもり
ひんやりとした草のうえで

見上げる空は
どこまでも青く澄み渡ってた


神さまはどうして
これほどまでの悲しみを
私に与え続けなければならなかったの


生きることの
悲しみなど
何も知らなかった
あの頃に

記憶をすべて消して・・・
もう一度戻って

もう一度
悲しみのない
再びの人生を。

nori56jp1 at 14:28|PermalinkComments(0)人生について 

2008年04月23日

波音を聴きながら。


静かな海に
一人立つ

波の音が
ただ響く

美しい砂浜よ

穏やかな海よ

あふれる想いを
どうか受けとめて。

すべては
寄せかえす波の
消えゆく泡のように

すべて何もなかったかのように
消し去ってほしい。

ここからまた
ひとりで歩き出すから。


だけど穏やかな海は
静かに語りかける

「何も消し去ることはない。
 すべてあなたの一部なのだから。」

私は波の声を聴くように
ただ海を見つめる。

すべての想いはこの海に。
すべての悲しみもこの海に。
すべての罪もこの海に。

そして私は生きていく。

nori56jp1 at 13:55|PermalinkComments(2) 

2008年04月15日

「アラビアのロレンス」に寄せて

あなたは優しく
私の肩に手をおいて
「道連れにならないか」と
そっと語りかけてくれた

人生という長い旅路
いつかはお別れのときが来ることを知っていればこそ
ともに生きる喜びもわかる

孤独な旅の途中
どこまでも続く砂漠の中で


さりげなく
温かく
そばにいてくれた人よ


分かれ道の前で
互いの旅の無事を祈りながら
ひとり静かに歩き出そう


二度とめぐり逢えないとしても。
通じ合う心がいつか引き合うように。


ふたたびめぐりあうために。

*************

「アラビアのロレンス」
   歌:野口五郎
  作詞:藤公之介
作・編曲:東海林修


「アラビアのロレンス」

nori56jp1 at 23:56|PermalinkComments(0)音楽 

2008年04月07日

さくら

646a920b.jpg

1.
桜の花が四月の空に
優しい想いを運んでくれる

見上げる空は
目に沁みるほど
思い出にじむ
透き通る青

あなたのそばで生きた季節に
もうここでこの場所で
さよならを言おう

悲しい嘘も
眠れぬ夜も
流した涙も
ここにおいていこう

さくら
さくら

花吹雪(はなびら)の中
私は泣きながら
「さよなら」と告げて

愛した日々も
祈った記憶も
今ここで 
この場所で
忘れてしまおう


2.
神様がもしこの運命を
受けとめて生きる私の姿を

ずっと見つめていてくれたなら
私を抱きしめ泣いてくれるでしょう

愛されたくて
ささやきたくて
抱きしめたくて
ただあなたのそばで

さくら
さくら

花吹雪(はなびら)の中
私は泣きながら
「愛してる」と告げて

二度と二度と
口にしない言葉
今ここで
この場所で
忘れてしまおう


さくら
さくら
花吹雪(はなびら)の中
私は泣きながら・・・・

春の
春の
嵐の中で・・・



nori56jp1 at 20:35|PermalinkComments(0) 

2008年04月06日

f90fa7b0.jpg

ともに生きた季節は
この桜散る時
いっしょに散らしてしまいましょう

あなたの罪も嘘も
今はもう
笑って許してあげましょう

満開の桜
風に散る時

花びら舞う嵐の中で
ふたりで生きた記憶も
すべて飛ばして

きっと私は
すぐに忘れてしまうでしょう

さくらさくら
これでおしまい

この世でおきたことはすべて
夢だと言ってしまいましょう

次の世界でふたたび
きっと
めぐり逢えるから

その時はもう一度
はじめからやり直して

もう一度
満開の桜の樹の下で
めぐり逢いましょう

さくらさくら
美しいままで

すべてはきっと
夢のお話。

nori56jp1 at 16:09|PermalinkComments(0)めっせーじ