2009年12月

2009年12月25日

クリスマスの夜

クリスマスのアレンジ

すべての人に
メリークリスマス

静かで穏やかなこの夜は
この胸に幸せが満ちて

「ありがとう」の言葉が
自然とあふれます。

幸せは
穏やかな日常に。

心に灯す
キャンドル

たったひとつのともしびに
満たされる夜。

ささやかな炎の中に
本当の幸せが
見えるようです。

「メリー・クリスマス」

nori56jp1 at 22:18|PermalinkComments(2) 

2009年12月18日

「感謝」

cc037fb8.jpg

豊かな一年を
ありがとうございます。

貫けた日々のご加護に
心からの感謝を。

素晴らしい出逢いと
ずっとそばにいてくださる
素晴らしい友と。

人に恵まれ

チャンスに恵まれ

健康に恵まれ

私らしく
人と比べず

ただ目標に向かって
努力できたことに感謝します。

自分のそばにいてくださる人が
自分の誇りになり
支えとなって
自分を高められたこと

天の恵み
この幸運に
心から感謝を。


nori56jp1 at 23:52|PermalinkComments(2)一年を振り返る 

2009年12月09日

「試写会」に寄せて

その手の中を
よく見てごらん。

大切なものは
ちゃんとその中にあるの。

人は大切なものを
すぐに忘れてしまう。

いつもそばにあるものは
そばにあって当たり前ではないのに
それに気づかずに。

本当にほしいものは何?
本当に大切なものは何?

そんなにいっぱい
この手では掴めない。

夢中でほしいのもを
掴もうとするとき
すべてを手放していることさえあるのに。

本当にほしいものは
両手で掴むものだから。

失って気づくのは
悲しすぎるから。

大切なものは
しっかりと。

しっかりとこの手で。

********
「試写会」
作詞・藤公之介 
作曲・東海林修 
編曲・東海林修
歌・野口五郎

「右手には 君の愛 
 左手には 僕の夢が
 たった今 左の夢
 つかんだ時  右手がゆるんだ
 誰もいない 空っぽの席
 君が作った このラストシーン」

映画館のスクリーンを前に
ひとつの物語を観るようなこの「試写会」

大切なものは失って気づくという悲しさを
幼いながら この歌で知ったような気がします。

歌は 人生に
まだ体験したことのない 愛の切なさや
別れの悲しさを教えてくれるものだと実感します。

試写会


nori56jp1 at 14:41|PermalinkComments(0)音楽 

2009年12月01日

決めるのは。

ba81797c.JPG

決めるのは
いつも自分自身。

ただ黙って
静かに物事は行うもの。

前に進むも
身を引くも

静かに自分の中で
考えること。

騒がず
失望せず
淡々と。

すべては
自分の人生だから。

起きたことのすべてに
意味はあるから。

去るときは静かに。
何も語らずに。

残るものは
感謝だけなのだから。

それが人としての誇り。

nori56jp1 at 01:59|PermalinkComments(0)まとめ | 人生について