2010年08月

2010年08月28日

「星とタンポポ」に寄せて

b63d2a44.jpg






お空と地を逆さにして
宇宙から見つめる地球をふと思う

見上げる空に限りなく
きれいな星がみえるけれど

星から私は見えないこと
誰もが知っていることだけれど。

見えないものが愛おしい

それは確かに私の中の
静かに広がる宇宙の中で
見えないものを育ててる

形にならなくても満たされる

幸せは目に見えない
だからこんなにうれしくて
ただ この胸で抱きしめられる


*****

みすゞさんの言葉
みすゞさんの心は
この心を少女に戻し
優しい気持ちで生きることを教えてくださいます。

見えるものより
見えないものが大事だということ

見えないところこそ美しく

それが人としての誇りのように思います。

大好きなみすゞさんは
私のふるさと 山口の誇りです。


写真は唐戸商店街の中のシャッターに描かれた
詩と絵です。

「見えぬけれどもあるんだよ
 見えぬものでもあるんだよ」



この本と出逢い 私はみすゞさんが大好きになりました。
本当に みすゞさんのつぶやくような声が聴こえてきそうな
素敵な本です。

nori56jp1 at 08:45|PermalinkComments(0)レビュー 

2010年08月07日

ペチュニア

c2cd7cc7.jpg

アスファルトの海
焼けつく舗道に
私は生まれた

誰もいない
誰も通らない場所で
ただひとり
精一杯に。


かわいそう、だとか
さみしそう、だとか
言う人もいるかしら。


どこに生まれて
どんな場所に育つか

それは私には選べなかったことだもの



静かに流れていく時間
夏の光
雲の流れ
雨の優しさ
風の心地良さ

いっぱい
いっぱい知ったから

だからこの場所で
胸を張り
最後まで
誇りに満ちて

私の季節

この夏に
全て燃やして

精一杯咲けたら
それでいいの。

nori56jp1 at 17:20|PermalinkComments(0)