2010年09月

2010年09月27日

折鶴を折るように。

bf06f33c.jpg

折鶴を折るように
私はひとり
きれいな糸を編み上げる

私の中の
静かな世界が
きれいにきれいになっていく

優しい心で
ありがとうの気持ちで

穏やかにいつも祈りたい

もう充分に幸せだから


「ありがとう」が形になって
可愛くきれいに出来上がる

私にできることは
こんなことしかないけれど

祈りをこめて
ひと目ひと目編み上げる

折鶴を折るように
心を込めて。
祈りを込めて。


nori56jp1 at 22:07|PermalinkComments(0)人生について 

2010年09月24日

十六夜

fd35b898.jpg

過ぎて悟りし まことのことは
何を語らん十六夜の月

われ見失う昨日の夢の
目もくらみける光の最中
信じるものは偽りの
儚き夢と今日は知れども

蒼き光 清らかに今
深き闇に注がれり

すべてを知りて
何も語らず
ただ
この胸の内に仕舞いて

いつか神のご慈悲のもとに
導かれることのみぞ願う

見上げる空に
十六夜の月



nori56jp1 at 01:54|PermalinkComments(0) 

2010年09月15日

ふるさとの秋

201009051001000

豊かに実る
ふるさとの秋

ずっと変わらない
豊かな景色

やがて見渡す限り
こがね色に色づき
うれしい秋を教えてくれる

美しい自然
帰りたいふるさと

心が少女に
戻れるところ


nori56jp1 at 00:20|PermalinkComments(0)ふるさと 

2010年09月06日

百日紅(さるすべり)

201009030947000

焼けつくような夏の日差しの中で
百日紅うれしそうに咲いている

今日はお出かけ
待ちきれなくて

少女は
フリルのついたピンクのワンピース

お家の前で
いまかいまかと
うれしそうに待っている

優しい母さんに手を引かれ
お出かけするの

見上げた庭先
見つけたよ

うれしそうな百日紅の花
少女と同じ
フリルをつけて

青空の下
揺れている

少女のように
揺れている


nori56jp1 at 11:17|PermalinkComments(0)まとめ |