のりえの音楽の輪・別館
詩のページです。言葉は憧れ、言葉は人生。そして、言葉は心を解き放す自由の翼です。
2011年07月
2011年07月30日
夏の記憶
朝顔
水を撒いた匂い
ラジオ体操
ひとり待つ夏休み
サッシを開け放ち
縁側で見上げる
夏の太陽
百日紅
芙蓉の花が
はかなげに咲いて
入道雲もくもく
ながめてる夏休み
お母さんを待って
ひとりすごす一日
ただお母さんのそばにいたくて
やさしいお母さんの声に
心躍る夏休み
急に懐かしく思い出した
今日も電話で
お母さんの声を聴いたよ
お母さんがいてくれるから
なんでもがんばれる
一番うれしい記憶は
お母さんと過ごせた時間
いつもそばで
甘えたかった夏休み
仕事なんかしないで
ずっとそばにいてほしかった夏休み
nori56jp1 at 23:57|
Permalink
│
Comments(0)
│
夏
2011年07月29日
想い出は。
美しく開く花は
一瞬であったとしても
可憐に咲いた歓びにあふれる
思い出は花から零れ落ちた雫
心の宝石箱の中
誰も手の届かない場所で
私だけのためにきらきらと輝く
すべてが
消えてしまっても
永遠に残るものがある
変わらずに消えない
胸に残る記憶
誰にも邪魔されず
誰にも縛られず
思い出は美しいまま
私の中に生き続ける
誰も入ってこれない
私だけの物なの
たとえ明日が見えなくても
たとえ哀しみはとまらなくても
生きた証し
美しい想い出は
私を抱きしめて
明日へと向わせる
誰の手も届かない
私の秘密の場所で。
自由に夢見る
私を少女にして。
nori56jp1 at 11:13|
Permalink
│
Comments(0)
│
人生について
2011年07月24日
夕日と海。
きれいだね
夕日が
海が。
やさしいね
いつもかわらず
そばにあって。
静かだね
きっと海がお日さまに
「おかえりなさい」って
言っているのね。
だから
お日さまはうれしくて
こんなに優しく輝くのかな
今日あったこと
いっぱいいっぱい話してるかな。
思い出したこと
あれもこれも
話したくて夢中で。
わたしも穏やかな海になって
「おかえりなさい」を言いたい。
今日も笑顔で終われるね。
いつも 待っているからね。
nori56jp1 at 01:45|
Permalink
│
Comments(0)
│
まとめ
|
海
2011年07月16日
黄金色に染まる海で。
静かな海を
黄金色に染めて
また一日が終わる
夕日と海と
ちいさなわたし
人生の悲しみも
切なさも
いつかこんな風に
黄金色に輝くでしょうか
美しい海は
すべてを鮮やかに映し
夕日は
すべてを美しく変えて
深い海に
哀しみも沈めてくれる
黄金色に輝く
光の中で
胸を抱く
わたし
nori56jp1 at 00:01|
Permalink
│
Comments(2)
│
海
2011年07月15日
夕暮れの海
誰もいない
夕暮れの海
時をとめて
海に向かう
満ちて溢れる
この想いに似て
波もまた満ちてくる。
問いかける
母なる海へ。
人生の意味を。
忘れがちな大切なものは
いつも目の前にある
いつもそばにあるから
気づかないのです、と
波の音に聴く
夕暮れの海。
nori56jp1 at 23:57|
Permalink
│
Comments(0)
│
海
2011年07月09日
夏は来てしまった。
ただ にぎやかにしていたい
鮮やかな色を集めて
雨が降り続き
生温かい風が吹いていた
まだ雨の季節と思っていたのに。
突然 夏は来てしまった。
ジリジリと焦がす
夏の陽射しに
この胸も焼かれてしまいそう
ちょっと待って
ちょっと待って
負けそうな自分がいるから
強い色を集めて
にぎやかに花を飾る
花の陰に隠れて
もう少しだけ息をひそめて
今はこうしていたいの
物語を読んでいる
おとぎ話の世界
幸せな話ばかり
そして
夢は続いてる
小さな世界から
まだ私を連れ出さないで。
nori56jp1 at 11:46|
Permalink
│
Comments(0)
│
夏
Profile
のりえ
大切なことを
学び続ける人生にします。
「日々是精進」
sinse 2006.1.12
Categories
めっせーじ (17)
レビュー (3)
山口の方言 (1)
海 (20)
月 (14)
一年を振り返る (9)
メルヘン (15)
桜 (25)
冬 (6)
秋 (25)
夏 (11)
春 (31)
詩 (5)
人生について (149)
音楽 (28)
季節 (9)
ふるさと (8)
花 (69)
家族 (18)
旅 (7)
人 (1)
動物 (8)
空 (2)
番外編・製本サービス (4)
まとめ (72)
ホームページ めっせーじ (24)
楽しみ (7)
最新記事
誕生日には夕陽が見たい
菜の花畑に住むうさぎ
ヒーローがすることは。
クールな色で良かった
いっそのこと1位になっちゃえばよかった(笑)
桃の季節
青は心に沁みる色
パターン化しない。
一月最後の日
人は愛と光
Recent Comments
人気記事(画像付)
Archives
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年03月
2020年05月
2019年11月
2019年03月
2018年10月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2017年12月
2017年10月
2017年09月
2017年06月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年08月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2013年12月
2013年10月
2013年09月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年06月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
記事検索
訪問者数
今日:
昨日:
累計:
人気記事
QRコード