2014年12月
2014年12月26日
2014年12月25日
マリアさま
マリアさま
マリアさま
わたしが
いつか先で
母に呼ばれて
天国にいけたなら
わたしは
母の胸に抱かれて
もう一度眠りたいのです
マリアさま
マリアさま
かつてはわたしも
次に生まれてきた時は・・・と
思いめぐらせた時期もありましたが
今思うことは、
そうしてずっと母の胸で眠りつづけて
もうこの世には出て来なくてもいいと思っているのです
もう十分に
修行したように思いますし、
考えてみれば
悔いもないような気がします。
マリアさま
マリアさま
クリスマスの夜だから
今のきもちを
マリアさまに
聞いていただきたかったのです。
******

フランスに訪れた時、
モンサンミッシェルの中で見上げた
素朴なマリアさまです。
きよしこの夜
星はひかり
救いの御子は
み母の胸に 眠りたもう
夢やすく

こちらはルーブル美術館で見た絵画。
私の「幸せ」のイメージです。

こちらは ノートルダム大聖堂の中のマリアさまです。
こうしてながめていますと救われるような気がします。
マリアさま
わたしが
いつか先で
母に呼ばれて
天国にいけたなら
わたしは
母の胸に抱かれて
もう一度眠りたいのです
マリアさま
マリアさま
かつてはわたしも
次に生まれてきた時は・・・と
思いめぐらせた時期もありましたが
今思うことは、
そうしてずっと母の胸で眠りつづけて
もうこの世には出て来なくてもいいと思っているのです
もう十分に
修行したように思いますし、
考えてみれば
悔いもないような気がします。
マリアさま
マリアさま
クリスマスの夜だから
今のきもちを
マリアさまに
聞いていただきたかったのです。
******

フランスに訪れた時、
モンサンミッシェルの中で見上げた
素朴なマリアさまです。
きよしこの夜
星はひかり
救いの御子は
み母の胸に 眠りたもう
夢やすく

こちらはルーブル美術館で見た絵画。
私の「幸せ」のイメージです。

こちらは ノートルダム大聖堂の中のマリアさまです。
こうしてながめていますと救われるような気がします。
2014年12月11日
2014年12月02日
この手の中に。
人間、欲張ってはいけないの。
何かを手に入れようとするとき
人は何かを手放しているのだから。
次々に手に入れている人は
次々に捨てているひと。
もしも、何も手に入らないと嘆くときは
自分の手の中にあるものをしっかりと見つめるの。
そうすればきっと、その訳がわかるはず。
他には決して手に入らない、
大切なものが
すでにそこにあるから。
だからそれ以上のものはありませんよ、と
神様は無言で示されている。
そのことに気がつかないといけないの。
神様は平等にすべてを与えられている。
私は最近 そう思うの。
***

最近は田舎に帰る度
母を連れて 長府の忌宮神社によくお参りします。
ウコッケイやハトがいて
心が和みます。
何かを手に入れようとするとき
人は何かを手放しているのだから。
次々に手に入れている人は
次々に捨てているひと。
もしも、何も手に入らないと嘆くときは
自分の手の中にあるものをしっかりと見つめるの。
そうすればきっと、その訳がわかるはず。
他には決して手に入らない、
大切なものが
すでにそこにあるから。
だからそれ以上のものはありませんよ、と
神様は無言で示されている。
そのことに気がつかないといけないの。
神様は平等にすべてを与えられている。
私は最近 そう思うの。
***

最近は田舎に帰る度
母を連れて 長府の忌宮神社によくお参りします。
ウコッケイやハトがいて
心が和みます。