ずっと忘れなかった歌がありました。
昔NHKの「あなたのメロディ」で
野口五郎さんが歌われた歌です。
一般の人の応募された作品を
歌手が歌うという番組です。
この番組から 泉ピン子さんの
「ちょっと見のいい女」という歌も
生まれたことがありました。
私は五郎さんが歌われたその歌が
とても好きになりました。
メロディも五郎さんをイメージしたもので
とても覚えやすいものでした。
そして五郎さんの歌唱が
とてもやさしくて切なくて素晴らしかったと思いました。
なぜかずっと忘れることはありませんでした。
いい歌なのに
レコード化されることはありませんでした。
とても残念なことでした。
普通はそれで終わりです。
あのとき 五郎さんが歌われた歌がよかった。
懐かしく思い出して
時々口ずさんで・・・それで終わりです。
けれど なんとお友達がその音源を持っていらっしゃいました。
信じられません。
あの日の歌を 今 私は聞かせていただいています。
ひざまづいて泣きます。
うれしい。
人生には奇跡が起きます。
それは いつも素晴らしい出逢いから起きることです。
生きててよかった。
聞かせてくださったお友達 本当にありがとう。
そして素晴らしい出逢いを連れてきてくださる
私のそばにいてくださるみなさんに
本当にありがとう。
****
「さよならを君に」
秋風がすりぬけて 街角も暮れていく
今頃君は ひとり部屋で僕を待っているだろう
一人でいるのは さみしいから 早く帰ってきてよねと
甘えるような瞳で僕を見つめながら言ってた
君がくれた愛の半分さえも かえせなかった僕を許してください
君の涙を見るのはとても苦しいから
せめてここから慈しみをこめて さよなら告げるよ
君がくれた愛のひとかけらを 胸に抱いて僕は生きていきます
初めて僕と離れた夜を 迎える君に
せめてここから慈しみをこめて さよなら告げるよ
******
1975年
「あなたのメロディ」
詩・曲 大阪のタケダさん
歌・野口五郎
昔NHKの「あなたのメロディ」で
野口五郎さんが歌われた歌です。
一般の人の応募された作品を
歌手が歌うという番組です。
この番組から 泉ピン子さんの
「ちょっと見のいい女」という歌も
生まれたことがありました。
私は五郎さんが歌われたその歌が
とても好きになりました。
メロディも五郎さんをイメージしたもので
とても覚えやすいものでした。
そして五郎さんの歌唱が
とてもやさしくて切なくて素晴らしかったと思いました。
なぜかずっと忘れることはありませんでした。
いい歌なのに
レコード化されることはありませんでした。
とても残念なことでした。
普通はそれで終わりです。
あのとき 五郎さんが歌われた歌がよかった。
懐かしく思い出して
時々口ずさんで・・・それで終わりです。
けれど なんとお友達がその音源を持っていらっしゃいました。
信じられません。
あの日の歌を 今 私は聞かせていただいています。
ひざまづいて泣きます。
うれしい。
人生には奇跡が起きます。
それは いつも素晴らしい出逢いから起きることです。
生きててよかった。
聞かせてくださったお友達 本当にありがとう。
そして素晴らしい出逢いを連れてきてくださる
私のそばにいてくださるみなさんに
本当にありがとう。
****
「さよならを君に」
秋風がすりぬけて 街角も暮れていく
今頃君は ひとり部屋で僕を待っているだろう
一人でいるのは さみしいから 早く帰ってきてよねと
甘えるような瞳で僕を見つめながら言ってた
君がくれた愛の半分さえも かえせなかった僕を許してください
君の涙を見るのはとても苦しいから
せめてここから慈しみをこめて さよなら告げるよ
君がくれた愛のひとかけらを 胸に抱いて僕は生きていきます
初めて僕と離れた夜を 迎える君に
せめてここから慈しみをこめて さよなら告げるよ
******
1975年
「あなたのメロディ」
詩・曲 大阪のタケダさん
歌・野口五郎