その手の中を
よく見てごらん。
大切なものは
ちゃんとその中にあるの。
人は大切なものを
すぐに忘れてしまう。
いつもそばにあるものは
そばにあって当たり前ではないのに
それに気づかずに。
本当にほしいものは何?
本当に大切なものは何?
そんなにいっぱい
この手では掴めない。
夢中でほしいのもを
掴もうとするとき
すべてを手放していることさえあるのに。
本当にほしいものは
両手で掴むものだから。
失って気づくのは
悲しすぎるから。
大切なものは
しっかりと。
しっかりとこの手で。
********
「試写会」
作詞・藤公之介
作曲・東海林修
編曲・東海林修
歌・野口五郎
「右手には 君の愛
左手には 僕の夢が
たった今 左の夢
つかんだ時 右手がゆるんだ
誰もいない 空っぽの席
君が作った このラストシーン」
映画館のスクリーンを前に
ひとつの物語を観るようなこの「試写会」
大切なものは失って気づくという悲しさを
幼いながら この歌で知ったような気がします。
歌は 人生に
まだ体験したことのない 愛の切なさや
別れの悲しさを教えてくれるものだと実感します。
試写会
よく見てごらん。
大切なものは
ちゃんとその中にあるの。
人は大切なものを
すぐに忘れてしまう。
いつもそばにあるものは
そばにあって当たり前ではないのに
それに気づかずに。
本当にほしいものは何?
本当に大切なものは何?
そんなにいっぱい
この手では掴めない。
夢中でほしいのもを
掴もうとするとき
すべてを手放していることさえあるのに。
本当にほしいものは
両手で掴むものだから。
失って気づくのは
悲しすぎるから。
大切なものは
しっかりと。
しっかりとこの手で。
********
「試写会」
作詞・藤公之介
作曲・東海林修
編曲・東海林修
歌・野口五郎
「右手には 君の愛
左手には 僕の夢が
たった今 左の夢
つかんだ時 右手がゆるんだ
誰もいない 空っぽの席
君が作った このラストシーン」
映画館のスクリーンを前に
ひとつの物語を観るようなこの「試写会」
大切なものは失って気づくという悲しさを
幼いながら この歌で知ったような気がします。
歌は 人生に
まだ体験したことのない 愛の切なさや
別れの悲しさを教えてくれるものだと実感します。
試写会