
愛は
未完成のまま終わるから美しい
別れは
涙が枯れるほど泣けたことほど
ずっと忘れない
桜は
一番美しい瞬間(とき)に
無情の風に散らされるから
ひとはみな
人生を重ねる
未完成が
この胸に残る
追いかけても
届かない
この胸の痛みに耐えて
いつかまた
再びの夢を祈る
だから
桜の木の下で
思い切り泣かせて
桜吹雪の中
泣かせて
言葉は憧れ、言葉は人生。そして、言葉は心を解き放す自由の翼です。
のりえ
大切なことを
学び続ける人生にします。
「日々是精進」
sinse 2006.1.12
未完成って、まだまだ発展途上でもありますよね。なんか、これから新世界が待っている状態だったりして…。
のりえさんは 杏の花を見たことありますか。長野県でしたかしら?可愛い薄紅いろの花を咲かせて、桜のお仲間だとか聞きました。
桜がメジャーとしたら杏はマイナーでしょうか。私は そんな杏が ちょっぴりいとおしく思い(笑)
まだ完成品とは程遠い未完成のわたしの想いを…
「花杏 少年少女 未完成」
by菫草
同じ空の下 いつも
のりえさんとご家族の幸せを祈っています。