DSCF7036a

ブログで長く詩を書いてきましたので
ここで一区切りと思い、
ブログ書籍化サービス『MyBooks.jp』を利用して
自分用に製本をしてみました。
昨日は1冊目が届き
今日また2冊目が届きました。
DSCF7039


ページは442ページもあるので
けっこう厚みもあります。
前回はまえがきだけ書いたけれど
こちらはあとがきも書いて入れました。
とにかく早く形にしたかったので
何を書いたのか覚えてなかったけれど
出来たのを自分で読んだら
思わず吹きだしたー。

こんなに気楽に作れるなんて
本当に楽しい〜。

DSCF7041

タイトルは これもまた書いた詩の中から
すぐに決めて なんかいい感じになりました。
あはっ。

DSCF7042


とにかく製本して
自分の詩を本で読んでみたかったので
あまり細かいところは考えず
大急ぎで作ってしまったので
パッと開いたページに
ひとつの詩が収まっていないものが多く
今度は そういう細かいことも考えて
作りたいなぁ、と思いました。

DSCF7045

でも パソコン上で見るより
本で読んだ方が 不思議とよく言葉が入ってきて
じっくりと読めます。

するとあっ この表現はやり直すべきだな、
ここはこう書きなおす方がいいな、
というように 不思議とよく見えて来て
製本にする意義もあったなぁ、と
しみじみと本の良さを実感しました。

お気に入りや
書きなおしたいところなど含めて
いっぱい付箋が付いていますが

もう一度ちゃんと見なおして
今度は人に お渡しできるくらいの
恥ずかしくないものを
作ってみたいなぁ、などと
楽しみもさらに広がっています。

自分を高める、という意味でも
素晴らしいサービスだと思いましたし
また利用したいと思います。

こういうことができると思うと
これからも もっと自分を高めながら
せっせと書いていきたいと思えました。

BlogPaint