秋
2019年11月25日00:01秋の夕日のように。
2018年10月23日15:38秋は。
2017年09月02日15:41リンゴ
2016年10月15日18:58あの空へ。
2016年08月26日12:56夕陽
2016年06月29日17:46雨に濡れた萩の花
2014年10月14日15:34夕焼けに。
2014年09月22日17:41彼岸花のそばで。
2014年09月18日12:59萩の旗
2014年09月12日10:53秋の空
2013年09月11日10:43秋の夜は。
秋の夜は
虫たちの世界
身を潜め
秋を待っていた
おそるおそる鳴いてみた。
「わぁ、われながらいい声!!」
酔いしれて、夜通し歌う。
「私の声も聴いて!」
われもわれもと歌い始める。
気分はもう
ミュージカルスター。
歌い出したらとまらない。
みんなが舞台に立っている。
観客はいなくても気にしない。
「私たちのために 芸術の秋があるの。」
違う場所では 虫たちの運動会。
運動神経の良さは親ゆずり。
割れんばかりの声援。
「だって秋は 私たちのものだもの。」
今夜もまたお祭り騒ぎ。
うれしくてたまらない。
「君たちのせいで 秋の静寂を感じられないじゃないか」
ロマンチストの虫は叫ぶけれど
だれの耳にも入らない。
いつのまにか
秋の夜は
虫の声の中に。
大騒ぎなのに
涼しげな
虫たちの声の中に。
虫たちの世界
身を潜め
秋を待っていた
おそるおそる鳴いてみた。
「わぁ、われながらいい声!!」
酔いしれて、夜通し歌う。
「私の声も聴いて!」
われもわれもと歌い始める。
気分はもう
ミュージカルスター。
歌い出したらとまらない。
みんなが舞台に立っている。
観客はいなくても気にしない。
「私たちのために 芸術の秋があるの。」
違う場所では 虫たちの運動会。
運動神経の良さは親ゆずり。
割れんばかりの声援。
「だって秋は 私たちのものだもの。」
今夜もまたお祭り騒ぎ。
うれしくてたまらない。
「君たちのせいで 秋の静寂を感じられないじゃないか」
ロマンチストの虫は叫ぶけれど
だれの耳にも入らない。
いつのまにか
秋の夜は
虫の声の中に。
大騒ぎなのに
涼しげな
虫たちの声の中に。
2011年11月26日15:1811月は。
2011年10月09日01:35慈しみに満ちた季節
2011年09月27日16:19秋の夕焼け
2011年09月05日21:09静かな秋を。
2010年11月28日22:05あざやかに。

色鮮やかに
深く美しく
見渡す限り
色とりどりに
やがて
美しいフィナーレへと近づく
胸は熱く
すべてを燃やして
悔いなき日々を
振り返る
色とりどりに染まる
深く熟した想いは
やがて思い思いに
風に乗り嵐のように
それはまるで色鮮やかな
美しい紙吹雪のように舞い落ちる
孤独と向き合い
苦しみを受けとめ
ただ努力したことへのご褒美
舞い落ちる鮮やかな枯葉は
美しいフィナーレ
旅立ちへの祝福
******
23日 おかげさまで師範にしていただけました。
恵まれた人生 有難いことです。
ただただ感謝の気持ちでいっぱいです。
今思うことは
人間苦しい時こそ 学びの時である、ということです。
楽をして満たされる人生などありません。
苦しめばこそ
人の恩も
幸せの意味も
感謝する心も
与えられるものだと
私は感じます。
そしてそのときにこそ
人としての品格が
身につくように考えています。
学び続けることが
これからの目標です。
2008年11月18日14:41風の中
2008年10月13日09:51空
2008年09月03日10:36「9月は空」
2007年10月28日15:43秋は優しい
2007年10月05日14:04静かに静かに。
2007年09月14日06:25秋の中で