2015年07月27日

緑のウェーブ

DSCF7104

風が吹けばさらさらと
どこまでも続くよ
緑のウェーブ

雲も留まることなく
あっという間にすぎ去り
緑のスクリーンに映る。

風と雲のダンス、
目の前にどこまでも。

大きな景色を
ずっと見つめた幼い日。

大きく息を
吸っては吐いて。

風に翼を、
雲に夢を、
求めていた幼い日。

忘れないで。
忘れないで。

羽ばたけなくても、
夢破れても。

大きな景色が心にあれぱ
またあの日の心から
始められるから。



nori56jp1 at 20:13|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2014年08月12日

嵐が去って。

嵐が去って
空を見上げる

この世界いっぱい
蝉の声が広がる

汗がにじむけれど
今はこうして見上げていたい。

蝉しぐれの中
ひとりきり。

焼けつく陽ざしに
ほっとする。

まぶしさに
目を細め
子供のように
微笑んでみる。

穏やかな夏が
私を包む。

静かな心を
取り戻す夏。

DSC_0600




nori56jp1 at 17:12|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2014年07月30日

中から外へ。

太陽は
ぎらぎらと燃えて
まぶしい夏を教えてくれる

花火は
しゅるしゅると空に打ち上がり
「ぱーーーーん」と夜空を華やかに彩る

中から外へ
中から外へ

内なる力、解き放し
あふれるものを出していく。

輝くためには
外からの
力に頼っていられない。

中から外へ
中から外へ

自分の力を信じて
思い切り生きるのがいい。

弾ける力があるうちは
思い切り弾ければいい。
****
DSCF6269

写真は私が編んだレースの新作です。



nori56jp1 at 14:48|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2014年07月02日

朝顔

朝顔

待ちきれなくて
いっぱい咲いた。

大丈夫。
いつだって。

ワタシは丈夫で
意外と強い。

闇を抜けたら
朝には また咲く。

夏はもうすぐ。
まぶしい光を連れてくる。

ワタシの季節は
もうすぐ来るから。


DSC_0593



nori56jp1 at 16:06|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2011年08月06日

八月

201108061812000

朝顔
焼けつく陽ざし
草の匂い

耳鳴りのように 響き渡る
蝉しぐれ

時をとめて
立ち止まる季節

百日紅(さるすべり)
木槿(むくげ)
夾竹桃(きょうちくとう)

青空の下で見る 花火のよう

 「しゅるしゅる
  パーーン」

幼い日の記憶、呼び起こす。

見上げる空に入道雲

夕立ち


立ち止まって ずっとずっと
ながめていたあの日

この胸にいつも
鮮やかに甦る八月



nori56jp1 at 18:28|PermalinkComments(2)

2011年07月30日

夏の記憶

69241905.jpg
朝顔
水を撒いた匂い
ラジオ体操

ひとり待つ夏休み

サッシを開け放ち
縁側で見上げる
夏の太陽

百日紅
芙蓉の花が
はかなげに咲いて

入道雲もくもく
ながめてる夏休み

お母さんを待って
ひとりすごす一日

ただお母さんのそばにいたくて

やさしいお母さんの声に
心躍る夏休み

急に懐かしく思い出した

今日も電話で
お母さんの声を聴いたよ

お母さんがいてくれるから
なんでもがんばれる

一番うれしい記憶は
お母さんと過ごせた時間

いつもそばで
甘えたかった夏休み

仕事なんかしないで
ずっとそばにいてほしかった夏休み


nori56jp1 at 23:57|PermalinkComments(0)

2011年07月09日

夏は来てしまった。

201107091112000


ただ にぎやかにしていたい
鮮やかな色を集めて

雨が降り続き
生温かい風が吹いていた
まだ雨の季節と思っていたのに。

突然 夏は来てしまった。

ジリジリと焦がす
夏の陽射しに
この胸も焼かれてしまいそう

ちょっと待って
ちょっと待って

負けそうな自分がいるから

強い色を集めて
にぎやかに花を飾る

花の陰に隠れて
もう少しだけ息をひそめて
今はこうしていたいの

物語を読んでいる
おとぎ話の世界
幸せな話ばかり
そして
夢は続いてる

小さな世界から
まだ私を連れ出さないで。


nori56jp1 at 11:46|PermalinkComments(0)

2009年07月15日

残像

200907151931000

空が
空が
燃えている

夕焼けは
甦る記憶

押さえても
閉じこめても

それは大きな
光の塊となって
あふれ出している

この胸に焼きついた
強い 強い残像

この胸を焦がして
生きた記憶

いつまでも消えない
記憶という名の炎

nori56jp1 at 21:31|PermalinkComments(2)

2008年07月31日

虹を見た

7e2ff035.jpg
入道雲と
雷と

青空と
太陽と

不思議な空を見上げる先に
くっきりと鮮やかな虹を見た

燃える夏は

空の彼方で
激しくぶつかり合っている

熱すぎて熱すぎて
どうしようもなくて。

きっと
人の心もおんなじだから


あまり熱くならないで
決してぶつかりあわないで
もくもくと大きく広げないで
ばりばりと轟く音を立てないで

たとえ
美しい虹はそこになくても

静かな空が
私はいい


今の私の思うこと。

静かな心がほしいから。

nori56jp1 at 20:01|PermalinkComments(2)

2007年08月01日

海までの道

めまいする 夏の中で
海に向い歩く

蝉時雨
いのちを燃やして
この一瞬を生きて・・

遠い記憶
すべてを消し去っても

蝉時雨に焼きついた夏が
この胸に甦る


風誘う木陰で
少しの間
遠い夏を想いましょう


誰もいない海までの道

時を戻す海までの道



nori56jp1 at 16:21|PermalinkComments(0)

2007年05月30日

夏が来る前に

夏が来る前に

大きな花火
空に上げて

美しい残像
この胸に焼き付けたい

闇に轟く音
この心臓の鼓動のように

熱く生きてきた証だから

消えても
心に消えない

美しい大きな花火

大きく手を広げて
この胸に受けとめたい

今日までの私を
今この瞬間(とき)に。

夏が来る前に。

夏が来る前に・・・・

nori56jp1 at 12:00|PermalinkComments(0)