動物
2021年11月16日10:16鳥の魅力
ため池に棲む鷺を
毎日お買い物の途中で探すのが楽しみです。
いる日もあれば 不在の日もあります。
もっと住むのに良い場所があるでしょうに
ずっと ここに棲みついている鷺が愛おしい。
翼があって 自由に飛んで
棲家も変えられるのに
ずっとここにいてくれる鷺は
私の友達のような気分です。
私は鳥が好きですが
なぜ好きなのかと考えた時
鳥は いつも何も言わず
可愛い瞳で 可愛い鳴き声で
そばに寄り添ってくれるからだと思います。
人間のように
言いたいことを言い
人を傷つけることもしない
私は 鳥の声なき声を聴こうとし
鳥を見つめ 想像する。
そういう優しい気持ちにさせてくれる友達です。
人間も同じではないでしょうか。
言葉は 発し過ぎないほうがいい。
その方が
あの人は 本当は
こんなことが言いたかったのではないか、
こんな気持ちでいてくれたのではないか、と
ずっと思い続けて考えてくれる。
振り返った時 しみじみと
あぁ あの人は優しかったと
しみじみと思ってもらえるのではないでしょうか。
2021年08月11日23:17精一杯生きる。
2021年07月16日11:13最近の楽しみ
2014年07月14日09:41めだか
2014年05月14日14:39猫のプライド
2014年05月02日00:00おしゃべりなツバメ
やぁみなさん
今年も戻ってきましたよ。
「一年間のご無沙汰でした。」
あれ、
これはちょっと
時代遅れの挨拶だったかな。
オホン!
今日はお天気も良くて
風も爽やかでゴキゲンですね。
なんてったって五月ですから
ぼくはなんだか最高の気分です。
だからぼくは
みなさんの近くまで来て
ご挨拶しているところです。
あまりに近いので
びっくりされてますが
今日は時別ですよ。
どうです。
なかなかいい声でしょう。
自分でも驚いてます。
そしてぼくはとてもおしゃれで、
ほら、のどが赤いだけではないのです。
今日は特別、青い帽子で決めてみました。
いやぁ、キマッター、って感じです。
そこでぼくに見とれているアナタ、
ご清聴ありがとう。
飛べないのではないのですよ。
ついつい気分が良くて
おしゃべりしすぎてしまいました。
またしばらくお世話になります。
では、またお逢いしましょう。

***
お買いものに行ったスーパーの
手が届きそうな近い場所で
ツバメがゆうゆうとくつろいでいて
しぱらく 私も微笑んでながめていました。
今年も戻ってきましたよ。
「一年間のご無沙汰でした。」
あれ、
これはちょっと
時代遅れの挨拶だったかな。
オホン!
今日はお天気も良くて
風も爽やかでゴキゲンですね。
なんてったって五月ですから
ぼくはなんだか最高の気分です。
だからぼくは
みなさんの近くまで来て
ご挨拶しているところです。
あまりに近いので
びっくりされてますが
今日は時別ですよ。
どうです。
なかなかいい声でしょう。
自分でも驚いてます。
そしてぼくはとてもおしゃれで、
ほら、のどが赤いだけではないのです。
今日は特別、青い帽子で決めてみました。
いやぁ、キマッター、って感じです。
そこでぼくに見とれているアナタ、
ご清聴ありがとう。
飛べないのではないのですよ。
ついつい気分が良くて
おしゃべりしすぎてしまいました。
またしばらくお世話になります。
では、またお逢いしましょう。

***
お買いものに行ったスーパーの
手が届きそうな近い場所で
ツバメがゆうゆうとくつろいでいて
しぱらく 私も微笑んでながめていました。